見て!触れて!学びの宇宙展

開催期間 8月2日(土)から8月31日(日)まで
場所 グランベリーホール
現在開催中の2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)でも宇宙に関する展示が数多く行われており、多くの人が憧れる「宇宙」に触れる機会が広がっています。子どもから大人まで宇宙の魅力を感じていただきたく、この度初開催いたします!

「見て!触れて!学びの宇宙展」では、月面探査車「YAOKI」の操縦体験ができる他、月面環境や月面基地を表現した2種類の世界観を楽しめます。さらに宇宙服を着て記念撮影ができるフォトスポットや宇宙飛行士選抜試験に挑戦できる体験ブース、グランベリーパーク全体で楽しめるクイズラリー、バルーンロケットやパラシュート作りができるワークショップに加え、施設内の飲食店とのコラボレーションや書店での宇宙に関する特設コーナーの設置など、さまざまなコンテンツをご用意してみなさまをお待ちしております!!

期間:2025年8月2日(土)~8月31日(日)
   ※8月26日(火)は施設休館日のため、お休みです。
時間:11:00~17:00(※最終受付は16:30となります。)
場所:グランベリーホール by iTSCOM 大ホール・小ホール
入場料:大人(高校生以上)1,000円
子ども(中学生・小学生・幼児)500円
未就学児(要保護者同伴)は無料
※各日10:00から会場にて入場整理券を配布いたします。
 入場整理券をお持ちのお客さまのみ入場可能。

①バルーンロケット作り
ロケットの仕組みや姿勢制御を学び、自分だけのバルーンロケットを制作できます。

②パラシュート作り
どのようにすれば、安全に着陸できるパラシュートを作れるのかを考え、
ミニパラシュートを作って実験します。

開 催 日:8月16日(土)・17日(日)・23(土)・24日(日)
時   間:①バルーンロケット12:00~13:00 ②パラシュート16:00~17:00各日全2回
場 所:セントラルコートB1F グランベリーホール by iTSCOM(小ホール)
参 加 費:1,000円 ※別途、入場料が必要となります。
定 員:1回10名

事前予約:8月2日(土)11:00より下記サイトより予約開始します。
https://manabiuchu.peatix.com
※入場時、会場受付にて、マイページからチケット画面をご提示ください。
※当日空き枠がある場合は、受付にて予約し参加することも可能です。

※イベントは予告なく変更・中止となる場合がございます。ご了承ください。
現在の発券数、呼び出し番号は夏休み特設ページにてご確認ください。

「見て!触れて!学びの宇宙展」との連動イベント
・宇宙をイメージした飲食店メニュー
【ジャック イン ザ ドーナツ】 ギャザリングマーケット 1F
ギャラクシードーナツはジャック イン ザ ドーナツの人気のドーナツで、宇宙をテーマにした商品です。カラフルな色合いで全て柄が違うのが特長です。見た目もかわいらしく、気分が上がる商品です。

商 品 名:ギャラクシードーナツ
価格 :220円/個

・宇宙に関するコーナーの設置
【リブロ】 グリーンリビング 2F
夜空や星にまつわるさまざまな疑問を星景写真とともに紹介する『世界でいちばん素敵な夜空の教室』や『世界でいちばん素敵な宇宙の教室』、『世界でいちばん素敵な月の教室』など宇宙に関連する書籍、さまざまな宇宙食やTシャツ、トートバッグなどのアパレルや文房具など、宇宙商品を集めた特設コーナーを設置します。

イベント一覧へ戻る