花粉症対策は食べ物からでもできるんです!2022.03.10 update

本日の空き情報のお知らせです。
3月10日〈木〉 11:30~20:00
上記のお時間帯でのご案内が可能です!!

お気軽にご連絡ください。
☆TEL:042-679-6384【営業時間10:00~20:00】 
※東京都が発表しているガイドラインに基づき、
 感染防止対策を徹底し営業をしております。  

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

皆さん、こんにちは!
Re.Ra.Kuグランベリーパーク南町田店です♪今日は花粉症対策についての豆知識です!
規則正しい生活習慣で免疫システムを整えることが花粉症対策になると考えられています。
そこで重要なのが「腸」です。免疫システムの60%が腸に存在するといわれています。腸内環境を整えて免疫システムを正常にすることが、花粉症対策になると期待されています。毎日の食事習慣として取り入れて、時間をかけて腸内環境を整えていく必要があります。
・ヨーグルト
乳酸菌が多く含まれているヨーグルトは、腸内環境を整えてくれる働きがあります。きなこやはちみつ、バナナなど乳酸菌のエサとなるオリゴ糖が含まれた食材と一緒に摂ると、乳酸菌を増殖させてより効果が期待できます。少量でも毎日摂ることが大事です。花粉症シーズンが始まる3ヵ月くらい前から毎日の食事に取り入れて、腸内環境を整えておきましょう。
・ルイボスティー
抗酸化作用がありアレルギー疾患の改善が期待できる、ポリフェノールの一種フラボノイドが多く含まれているルイボスティー。カフェインが含まれていないので、寝る前などにも摂りやすい飲み物です。

花粉症に良いとされている食材は身近なものが多く、日々の献立やおやつに組み込みやすいのではないでしょうか。即効性はありませんので、自分に合った取り入れ方を見つけてコツコツと続けましょう。

身体のケアも免疫力や活性化にとても大事になってくる事なのでケアも忘れずに行いましょう!
特に花粉症でつらい、鼻以外にも目も辛くなる思うので、目は伊達メガネや専用のゴーグルなどで守ることも心がけて行いましょう!
身体のケアなら我々のお任せ下さい!
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

Re.Ra.Ku グランベリーパーク南町田店
◇営業時間のお知らせ◇
平日 10:00-20:00 (19:20最終受付)
土日祝日 10:00-20:00 (19:20最終受付)
南町田店エリアで初の大人気リラクゼーションスタジオ
マッサージよりも気持ちいい!
話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ」でボディケア始めませんか?
【アクセス】
最寄駅:東急田園都市線『南町田グランベリーパーク駅』直結2階Can・doさんの隣にございます!
お気軽にご来店ください!
【ご予約】
☆TEL:042-679-6384【営業時間10:00~20:00】 
☆HP :https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000474375/

花粉症対策は食べ物からでもできるんです!

BACK

最近のショップトピックス