新入荷!【エフレムワイルドローズ/ブルンジ共和国】ブルンジで最も先進的な農業技師によるコーヒー2025.10.16 update

こんにちは!

コーヒー豆の専門店 ヤナカコーヒー南町田グランベリーパーク店です。
ヤナカコーヒーはご注文ごとに生豆から焙煎するコーヒー豆専門店です。
鮮度を大切にした焙煎したてのコーヒー豆をお届けしています!


ブルンジ共和国産の新入荷商品のご紹介です!

新入荷!【エフレムワイルドローズ/ブルンジ共和国】ブルンジで最も先進的な農業技師によるコーヒー

【エフレム ワイルド ローズ/ブルンジ共和国】
上品さと野性味が共存したバラやイチゴの様な爽やかな風味。柔らかな酸味と質感の高いほのかな甘み
アフリカの大地溝帯に面した内陸国。高い標高と広大な丘陵地帯、火山性土壌はコーヒー栽培の好適地。

EA5863
英語表記: Ephrem Wild Rose Republic of Burundi
名称: 生産者名+野ばら
エリア Eastern Africa
ロースト: ⑥ Dark Roast
味覚: 苦味 ‐ 酸味 ●●●
品種: Bourbon Mibirizi
農園名: Musaba
標高: 1,800-2,000m
プロセス: Washed
その他: サスティナブルトレード


100g   1,280円
200g   2,430円
300g   3,450円
400g   4,350円
500g   5,440円

品種ミビリジ種は1904年にドイツがルワンダ西部ミビリジ村に持ち込んだグァテマラ産のブルボン種
がブルンジにも広がりました。

新入荷!【エフレムワイルドローズ/ブルンジ共和国】ブルンジで最も先進的な農業技師によるコーヒー

このコーヒーを手掛けるエフレム・セバティジータ氏はブルンジで初めてコーヒー栽培を行った父のもとで品質の管理と地域貢献を学び、留学から帰国後に国のコーヒー管理組織の責任者に抜擢され、カヤンザ地区約350名の周辺農家から収穫したコーヒーチェリーの精選所を建設したブルンジで最も先進的な農業技師です。

カヤンザ地区は高品質のコーヒーを栽培している地域の一つです。

新入荷!【エフレムワイルドローズ/ブルンジ共和国】ブルンジで最も先進的な農業技師によるコーヒー

収穫されたコーヒーチェリーは水槽に入れて浮いた欠点豆を選別、その後果肉を除去し8~12時間の発酵を行い湧き水で水洗処理されます。

新入荷!【エフレムワイルドローズ/ブルンジ共和国】ブルンジで最も先進的な農業技師によるコーヒー

風通しの良い網棚に並べ15分ごとに撹拌し。ムラの無い均一な水分量になるまで、12~15日間かけて天日乾燥されます。

新入荷!【エフレムワイルドローズ/ブルンジ共和国】ブルンジで最も先進的な農業技師によるコーヒー

皆様のご来店お待ちしております!

BACK

最近のショップトピックス