こんにちは😄
南町田グランベリーパークのステーションコート2Fにある『のびゆくこ南町田』です🌱
のびゆくこは毎週お子さまたちの『好き』を見つけるために
さまざまなワークショップを開催しております🎵
来週のワークショップをご紹介します✨

🍰こむぎねんどで「ケーキやさん」になりきろう!🍰
パステル色のねんどとケーキの型をつかって、
クッキー・マカロン・ショートケーキ・ロールケーキなど
ミニチュアケーキをたくさんつくってみよう♪
アイデア次第でどんなケーキもできちゃうよ!
※使用する粘土は小麦が主成分です。アレルギーの恐れがある場合はご注意ください。
【対象】年少~小学生
【料金】2,288円(税込)
【日程】11/3(月・祝) 11:30~12:30
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
🦖こむぎねんどでつくる『恐竜の世界』🦖
こむぎねんどで恐竜をつくって遊ぼう!
恐竜の型に、丸めたねんどを挟んで閉じるだけで、かっこいい恐竜のできあがり♪
型は全部で6種類。色の組み合わせは自由自在!
恐竜をつくった後は『恐竜ハウス』も一緒につくってみよう!
【対象】年少~小学生
【料金】2,288円(税込)
【日程】11/3(月・祝) 14:00~15:00

🚔親子でブロックあそび🚒
<テーマ:はたらくくるま>
まちの安全を守る「はたらくくるま」
カラフルなブロックをたくさん使って、
パトカーや消防車、クレーン車をつくってみよう!
子どもたちが想像力を存分に発揮できるブロックあそび。
保護者の方も一緒に楽しく遊びましょう♪
【対象】①2~3歳 ②1~2歳
【料金】550円(税込)
【日程】
11/5(水) ①11:15~12:00 ②12:30~13:15
11/23(日) ①10:30~11:15 ②11:45~12:30

🌳親子で仕上げる ヒノキのスプーン🌳
東京都、檜原村(ひのはらむら)のヒノキの木を使った、
木のぬくもりを感じられるスプーンをつくるワークショップです。
紙やすりをかけて、オイルを塗って、木のスプーンをつくってみよう♪
刃物は使わないので、小さなお子さまでも安全に楽しめます。
スプーン1本1本、色味や木目の表情が異なるので、
その違いを楽しみながら仕上げるのもおすすめです♪
親子の思い出作りにいかがですか?🥄
(親子で1本ずつ、スプーンをつくります)
【対象】年少~小学生
【料金】3,850円(税込)
【日程】11/8(土) 10:30~12:00/14:00~15:30
協力:東京チェンソーズ
https://tokyo-chainsaws.jp/

🎄刺繍とビーズでミニリースをつくろう!🎄
特別講師:刺繍作家kanaによるワークショップです。
刺繍糸でつくったリースに、リボンやビーズ、刺繍で飾り付けをして、
刺繍枠ごと飾れるクリスマスリースをつくります。
ふわふわの刺繍糸やキラキラの刺繍糸など、素材をたくさんご用意!
生地の色やリースの色、ビーズは当日自由にお選びいただけます♪
※サイズ:刺繍枠直径9cm
●刺繍作家kana
「ぬいさしあそび」をコンセプトに、遊ぶような自由な刺繍で、
作ることの楽しさや作る喜びを多くの人と共有したいと思い活動。
刺繍のデザイン・レシピ・キット開発のほか、
都内を中心に季節や場所に合わせた刺繍ワークショップを定期的に開催。
<刺繍作家kanaの公式HPはこちら>
https://www.kanaodachi.com/

ワークショップのお問い合わせ、お申し込みは
店頭/お電話/HPにて承っております👇
【TEL】042-850-7967
【営業時間】
月~金 11:00~20:00
土 ・ 日 10:00~19:00
詳細はホームページをご覧ください🌱
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
のびゆくこ


