シュマッツではソーセージだけでなく自慢のシグネチャー商品として『フライドチキン』を販売しています♪
簡単にご紹介をすると国産鶏を使用して、塩麹にじっくり漬けた肉質は柔らかくスパイス感(辛くないです...笑)のあるビールにピッタリな味わいに仕上げています!
もちろん、辛いホット系が好みなお客様へは"ほのかにレモンが香るのホットチリ風味"な『スパイシーフライドチキン🌶』の販売もありますので是非ビールとご一緒に♪🍻
【写真】" シュマッツバーガー "
フライドチキンにあわせるのはイエローマスタードとガーリック粉にブラックペッパーをアクセントに効かせたビール好きのためにビール好きが考案した自慢のバーガーですーーー!!
この機会にテイクアウトもOKです🇩🇪🍻
やっぱり、チキンだけでなくシュマッツと言えばソーセージもご紹介させて下さい...!
【各種ソーセージ】
🇩🇪 定番スモークソーセージ
🍺 (スパイス系の)ハーブソーセージ
🇩🇪 とろけるチェダーチーズのソーセージ
🍺 ハバネロ🌶の粗挽きチョリソータイプ
🇩🇪 おすすめ"シポラタ" ガーリック🧄風味
〜 おすすめの一品 〜
『 (全種類の)ソーセージ5種盛り合わせ 』
最後に...、ビールもご紹介しちゃいます🍺
【4月のおすすめビール】
☆ ヘラーボック(スタイル:ヘレス) ☆
本来は淡い薄いゴールドの色合いをさせたモルト(麦芽)を楽しむドイツ南部ミュンヘンを代表するピルスナータイプのラガースタイルといった感じのビールになります🍺🇩🇪
ボックとは...、アルコール強化をしたビールを通称"ボック"と呼んでいます!
本来よりも麦芽の量を増やし、麦芽の糖化によるアルコール発酵を高めて、通常以上にアルコール度数を上げることでよりそのビールが持つパワーを楽しめます!
かなり昔からあるミュンヘンの伝統的なビール技法のひとつとして育まれてきたビールスタイルをシュマッツのオリジナルレシピで150年の歴史あるブルワリーが醸造!
このビールは今しかプロスト出来ません!
【補足】※プロストはドイツ語で"乾杯🍻"
ご来店をお待ちしております〜!!!