New crop での入荷です!【アルコイリスバレー/ ペルー】2023.10.07 update

おはようございます!

コーヒー豆の専門店 ヤナカコーヒー南町田グランベリーパーク店です。
ヤナカコーヒーはご注文ごとに生豆から焙煎するコーヒー豆専門店です。
鮮度を大切にした焙煎したてのコーヒー豆をお届けしてます!

アルコイリスバレー/ ペルーがNew cropで再入荷致しました。
採れて1年以内の豆をニュークロップと言います。豆の持つ本来の風味や香りが強く、味の明るさが特徴的です!
是非、お試しくださいませ!


【アルコイリスバレー/ ペルー】

柔らかな香りと広がる 様な甘味。
上品で豊かな風味。
スムーズで厚みのあるボディ。
生産者の暮らしと環境保全を理念としたペルー北部メンドウサ農協の豆。
有機認証。
フェアトレード商品。

ロースト7
(シティロースト)

酸味●● 
苦味●●

品種:Typica Caturra
生産国:ペルー
精選方法:ウォッシュド
栽培標高:1,700m

100g 850円
200g 1,610円
300g 2,290円
400g 2,890円
500g 3,610円

New crop での入荷です!【アルコイリスバレー/ ペルー】

霧の谷 アルコイリスバレーの産地は首都のリマから車で30時間のエクアドルにも近い北部山岳地、
アマゾネス州アチャマル村にありま す赤道に非常に近いにも関わらず標高が1,500 ~ 2,100mにも及ぶため
年間の最高気温が23℃ 最低が18℃と一年を通して温暖な気候が保たれウアヤバンパ渓谷に面した
肥沃な土壌と豊かな植生の斜面がコーヒーの栽培に非常に適した土地です。

アチャマル村の人口は300人程度。
村には最近まで電気もガスもなく、人々は自給自足の暮らしをしていました。
現金収入の限られるこの村では農薬や化学肥料は使用されず、コー ヒーの果肉や落ち葉を
利用した有機農法が行われれています。

森の様な農園での木陰栽培。
完熟したチェリーだけを丹念に手み収穫。
1週間 かけて天日の乾燥など、村の経済的自立と子供達の未来のために、
手間を惜しまず美味しいコーヒーを作り続けています。

柔らかな香りと広がる 様な甘味、酸味が無く質の高いスムーズで豊かなボディ。
アルコイリスバレーを作り続けてきた日本人技術者 (高橋さん) の理念に共鳴した生産者が
集まり生産者組合を作りました。

設備も充 実したことで品質も向上し、レインフォレスト認証の取得や、ヨーロッパ向けの
輸出も出来るようになりました。味の違いを確認してください。


New crop での入荷です!【アルコイリスバレー/ ペルー】

通常コーヒー豆の焙煎は
1種類につき10分~15分ほどでお渡しが可能です。
混雑状況により土日祝日は1時間ほどかかることがございます。

数種類オーダーご希望のお客様は、
お買い物の最初に当店にお立ち寄り頂き、
お帰りの際にお受け取りをお勧めいたします。

また、お急ぎのお客様のために少しではございますが、
当日に焙煎をしました焼き豆をご用意いたしております。
レジ横にて販売致しておりますので
お急ぎのお客様は是非焼き豆もご活用くださいませ。

皆様のお越しをお待ち致しております!

New crop での入荷です!【アルコイリスバレー/ ペルー】

BACK

最近のショップトピックス