新商品! 【 サンタロッサ アヤルサ/グァテマラ】2024.07.04 update

おはようございます!

コーヒー豆の専門店 やなか珈琲南町田グランベリーパーク店です。
ヤナカコーヒーはご注文ごとに生豆から焙煎するコーヒー豆専門店です。
鮮度を大切にした焙煎したてのコーヒー豆をお届けしています!

新商品のご紹介です!

【 サンタロッサ アヤルサ/グァテマラ 】
甘いチェリーの香り 質感の高い芳醇な赤ワインの様な風味 長く続く重厚な余韻
希少なグァテマラ産ナチュラル 完熟チェリーを手摘み収穫 カルデラ湖に近い強い日差しと冷涼な環境

英語表記: Santa Rosa Ayarza Guatemala
名称: 産地名
グレード: Central America
ロースト: ⑥ Dark Roast
味覚: 苦味 ‐ 酸味 ●●●
品種: Caturra / Bourbon
農園名: ー
標高: 1,500~1,650m
プロセス: Natural

100g   1,180円
200g   2,240円
300g   3,180円
400g   4,010円
500g   5,010円

新商品! 【 サンタロッサ アヤルサ/グァテマラ】

ラグナ デ アヤルサは、2 万年前の噴火で崩壊した 2 つの火山が絡み合ってできた二重カルデラです。この火口湖周辺の斜面では、日中は暖かく夜は涼しいため、ゆっくりとしたチェリーの成熟が促進されます。これは、コーヒーの木が甘くて濃厚な豆を生産するのに最適な条件です。 サンタロッサはグアテマラで最初にコーヒー栽培が始まった県の 1 つなので、グアテマラらしい味わいが見られるのも不思議ではありません。グアテマラの一般的な精選方法はウォッシュドですが、通常収穫期の最後に水洗式に適さなかった“余りもの”のコーヒーチェリーが、クロップ最後にナチュラルに仕上げられることがあります。このコーヒーは通常ウォッシュドにも適する真っ赤な完熟果実のみを丁寧にセレクトし、ナチュラル用にオーダーメイド生産しています。選別においては、①収穫時チェリーの選定②ハンドピックによるチェリー選別③最終の機械選別と3段階のセレクションを行うことで、ブレの少ないフルーティーな味わいを実現しています。

新商品! 【 サンタロッサ アヤルサ/グァテマラ】

新商品! 【 サンタロッサ アヤルサ/グァテマラ】

皆様のご来店お待ちしております!

BACK

最近のショップトピックス